†各種告知†
2016年09月19日
SMオフ会「パニパラ」vol.5開催☆
10/22 歌舞伎町2丁目でSMオフ会開きます♪
コスプレ大歓迎、フェティッシュ衣装大歓迎、余興大歓迎、家具希望者大歓迎、エプロン希望者大歓迎です(笑)
場所は、女装BARアクトレスです♪
東京都新宿区歌舞伎町2丁目8-3 最上ビル202
ツイッター: @guppys_
参加費は、
男性三千円、女性千円です♪
戸籍上の性別でお願い致しますm(_ _)m
尚、今まで時間が合わなくてフリマ見れなかった&出せなかった人に朗報です☆
今回のフリマ(ブース)は、いつものフリマタイムではなく常設式です♪
好きな時間から好きな時間までOKですよー☆
今回も追加料金なしで出品できますよー☆
※あくまでもフリマはオマケなので、先着順での若干数のみの受付とさせて頂きます。
只今のブースは、
・とってもカラフルでときめく蝋燭
・女装メイクやハロウィンメイク
・緊縛モチーフTシャツとM男さんM女さん向けのおくすり手帳
・緊縛や拘束をモチーフとしたアクセや新品下着
・鉄造さんが、注文販売用サンプルとして鉄枷三十点全品
などです!
きゃあー、これは必見(≧∇≦)
皆様是非!(≧∇≦)
飲食物の差し入れも大歓迎☆
SMも飲み食いも目一杯楽しもう(笑)
開催時間は13〜18時。(18時完全撤収。19時から通常営業なのでオーバーしたらお店にご迷惑をお掛けします)
何時から何時までの参加でも、自由。
滞在時間も、1分から、オープンラストまで可(笑)
尚、突発的にプチゲームやら何やらが発生する可能性は多々ありますが(笑)
特に進行予定などはありませんので、好きな時間から好きな時間までいて下さいねー♪( ´▽`)
↑ちゃんとこう書いてるんだから、短時間でも良いですか?とかって問い合わせは辞めてね(笑)
読んでないの?って怒っちゃうよー(笑)
参加希望、質問、相談、要望、などなどは、
1.ツイッター(@ya_mi_maria)にリプまたはDM
2.メール
のどちらかで【当日使用する名前】と【属性(S、M、フェチ、ノーマルなどのみ。詳細は不要)】を書いて、ご連絡下さいませ。
また、複数人で参加される場合、全員の名前を書いて、申し込みをお願いします。
尚、ツイッターとメールの両方をされる方がいますが、こちらからお願いした場合以外は、絶対にお辞め下さいませ。
参加人数の把握が狂ってしまいます。
※尚、当日、会場に余裕がありましたら、当日参加も大歓迎です。
当日に参加希望の連絡を下さる方は、メールでお願いします。
【諸注意】
1.乱行パーティでも無ければ、単なるエロイべでもありません。
SEXやAFやそれ系が目当ての方は、参加を御遠慮下さいませ。
2.プレイされる方は、お酒は控えめに。
特に、飲んだら縄等は禁止です。
3.写真撮影は、その都度、相手に確認して下さい。
さっきOKだったからと言って、次もOKとは限りません。
4.相手の許可なく身体に触れる行為はNGです。
パーティとはいえ、痴漢と一緒ですよ。
5.他人の道具(鞭など)を勝手に触るのは厳禁です。
今回のパーティでは、共用の道具などは用意しませんので、自分の道具でなければ誰かの私物ですよ。
6.プレイ前には、NGの有無、怪我等の有無、跡を残せるかなどを確認して、怪我やトラブルの防止に努めて下さい。
7.内容の変更などがあった場合は、随時更新致しますので、参加者は時折ブログを確認して頂きたく思います。
最低でも、当日、家を出る前には最終確認をお願い致します。
【荷物について】
なるべく貴重品や大金は持ってこないようご協力お願いします。(フリマも気になる方は後悔しないよう程々のお金は是非どうぞw)
また、プレイ道具や手荷物は極力手放さないよう、ご注意下さいませ。
紛失や破損、他人が使用する可能性もありますし、放置されていると他の方の邪魔になる事もありますので。
【食事について】
一応こちらでも、惣菜、つまみ、菓子類などは用意しますが、あくまでもつまみ程度なのと、途中で無くなる可能性があります。
なので、主食が欲しい方や、お腹が空く可能性のある方は、予め各自でご用意下さいませ。
レンジは一応あります。
一応冷蔵庫もありますが、空きは期待しないで下さい。
短時間で風味が損なわれる物も、避けた方が無難です。
【キャンセルについて】
キャンセルされる方は、お早めにご連絡をお願い致します。
一応、参加人数には上限を設けております。連絡なしのキャンセルが多数出た場合、当日問い合わせを断らなきゃ良かった…って事もありますので、連絡だけは確実にお願い致します。
早く連絡頂ければ、それだけ、追加参加などを受け入れれる可能性がありますので。
もし、無断キャンセルされた場合は、次回以降の参加はお断りさせて頂きます。
以上です、宜しくお願い致します♪( ´▽`)
まあ、基本はゆるーいアットホームなオフ会ですよーw
基本的なマナーさえ守って下されば、小うるさい事も言いませんし(笑)
取り敢えず、SMが好きなもの同士、気楽に気軽に一緒に楽しもうぜーって感じなんで、
気負わず参加してねえー(≧∇≦)
質問などはお気軽にどうぞ♪
質問などはお気軽にどうぞ♪
ru_ci_fel at 22:13|Permalink│Comments(0)
2016年09月12日
アーティズムありがとうございました♪
アーティズムありがとうございました(≧∇≦)
ほぼ一人参戦だった初回と違って、二度目の今回は売り子ちゃんも沢山来てくれて、ワイワイ楽しんできました(≧∇≦)
ちなみに今回はちゃんと向き間違えなかったよ!(笑)
心配すぎて5回くらい確認しちゃったわ(笑)
チョーカー風首輪♪
手枷風ブレスレット♪
前回、早い段階で片手だけになっちゃったので、今回はちゃんと多めに用意してみました(笑)
人気のアリスのお茶会シリーズとピアス♪
横にこっそり封印シリーズも(笑)
定番の縄演シリーズと、登場したてから大人気の拘束シリーズ♪
機械の国シリーズの最新作と、新シリーズ、宇宙(ソラ)に祈りを♪
大人気の機械の国シリーズと、大好きすぎるハロウィンシリーズ(笑)
勿論、ROMと写真本も♪
今回はこんな感じでした(笑)
点数、過去最高かもしれません(笑)
これでも並べきれなかったけど…w
今回嬉しかったのは、
前回に引き続き今回も差し入れ下さった方がいらしたのと、
すっごい心配してた人に会えた事と、
ROMが売れた事ヽ(;▽;)ノ
前回、アクセは過去最高に売れたものの写真系がボロボロだったので、ホントに嬉しいヽ(;▽;)ノ
奮発して2sp取って良かった…(涙
アクセの種類が多すぎて、1spだと余り写真系広げられないからねえ…(^^;;
ホントは今回、ポスカを平置きしようかと企んでたんですが、やっぱり無理でしたしw
次回はまたレイアウト考えますw
ちなみに今回、アクセはその場で仕上げるセパレート形式で出してた訳ですが、
個人的にはスッキリ並べられて見易くて好きなのと、
最初のイメージに囚われずに好きなベースを選んでほしいってのと、
やはり、私のアクセは殆どがベースを自由に変えられるのも一つの売りかな、と思ってるのですが、
セパレートだとイメージし難い方もやはり多いようなので、
次回はまたいつも通り並べて、希望があればベース変更する形に戻そうかな、と思ってます。
また陳列でわたわたしそうだけど…w
ベース変更やアレンジのサービスは、絶対続けますけどね(笑)
それをするから更に荷物が重くなる訳ですがw
でもやっぱり、自分が買い物する時によく、ピアス空いてないんだよなーとか、髪切っちゃったからなーとかで断念する事が多かったから、
これがこうだったら欲しいのに、には、可能な限り応えたいんですよねえ。
基本がプチプラ路線なのも、似たような理由ですが(笑)
まあ、なので次回もラインナップ的にはこんな感じになると思います(笑)
気まぐれなので、どんな新作作るかは解りませんが(笑)
なんかいきなり仮面やレザーウェアとか作ったりするかもしれませんし、いきなり和物に走るかもしれませんw
何が起きるかは、その時になるまで本人にも解りません、小説と一緒でw
(たまに小説も書くけど、完成するまで本人にも解らない事多いのですw)
まあ、こんな奴ですが見捨てずお付き合い頂ければ幸いです(笑)
それではまた、どこぞでお会いしましょう♪( ´▽`)
あ、作品は、ミンネ・ツイッター・メールでの通販の他、都内での手渡し販売なども可能ですので、気になる作品がありましたらお気軽にお問い合わせくださいませ♪( ´▽`)
また、マッチングモヲル様やTied-upにも一部委託しておりますよ♪( ´▽`)
ru_ci_fel at 22:38|Permalink│Comments(0)
2016年06月22日
アーティズムありがとうございました(≧∇≦)
お客としてすら、一度も行った事がなかったので、非常に不安でしたが、とても楽しい時間を過ごせました(≧∇≦)
初めてだから何を持ってったら良いか解らず、取り敢えずがむしゃらに作って持ってった感じでしたが、
予想以上にお嫁に行って感無量でしたヽ(;▽;)ノ
本当に本当にありがとうございますヽ(;▽;)ノ
そんなこんなで迎えた当日の朝。
重いぃいー(涙)と泣き言しつつ、必死で大荷物をガラガラ。
と…浅草駅で、まさかの階段の連続に、えぇえええー(泣)となってたら…
通りすがりのオジサマやら、同じ建物に向かうらしき作家様やらが助けてくれて、無事に地上へ(涙)
更にその作家様、「○○ですよねー?私もなんでー」と仰って、よく聞き取れなかったものの、手荷物から作品らしきものがチラリと見えたので、アーティズム仲間だと思って、建物へご一緒する事に…
道中、どんな作品作ってるのか伺った流れで、私も人形用作ろうと思ってたのに忘れてしまった、などと話しつつ、
お互いの人形の話をしたりしつつ…
ようやっと会場についてエレベーターに乗った所で、ご一緒して下さった作家様が出るのはアーティズムではなかった事に気付きました(死)
慌てて、せめて何かお礼をと思ったものの、それなりに混んでたのでバッグをガサゴソできず…(汗)
書いてる今は、一旦その作家様の階で降りれば良かっただろと思ったのですが、その時は、どーしよー、違う階の方だったー、と、アワアワするばかりで、そのまま別れてしまい…(涙)
開場後も、この日は売り子さんがいなかったのでそこまで遠出もできず…
あの時の名古屋からの作家様、もしこちらを発見されましたら、本当に済みませんでした&ありがとうございました(涙)
そんなこんなで着いたアーティズム会場。
同列では一番乗りでした。
広い内に、張り切って準備するぞー!と、やってたら…
半分程並べた所で、いらっしゃったお隣さんに、そっち側が通路ですよ、と…
はい、通路側と椅子側を逆に間違えてました(死)
ひぃいーとなってたら、お隣さんがかなり助けて下さって…
無事、セッティング完了しましたヽ(;▽;)ノ
お隣さん、ホントーにありがとうございましたヽ(;▽;)ノ
手前に、小物とかROMとか写真とかetc
奥には鳥籠の封印シリーズ
サイドには、拘束シリーズやボトルの封印シリーズ
こんな感じでしたー。
ひな壇作ろうとブロックも山盛り持って行きましたが、そこまで無理でしたw
いやー、にしても90×90、余すような足りないような…w
次回はもうちょい工夫しよう、と痛感しましたw
そしてオープンを迎え…ドキドキしていたら…
オープン早々に、大好きな知人さんやらフォロワー様やらから、差し入れがヽ(;▽;)ノ
メロンパンやらアップルパイやら、etcヽ(;▽;)ノ
朝ごはんもお昼ご飯も買ってくるの忘れてたんで、マジ女神でしたヽ(;▽;)ノ
みんなやさちいヽ(;▽;)ノ
そして、オープンすぐから、ツイッターを見て買いに来て下さった方がチラホラ…
真っ先に指枷や手枷風ブレスレットからお嫁に行きました、
本当にありがとうございます(感涙)
そしてツイッター見て買いに来て下さった男性様、サイズが小さくて申し訳ありません(汗)
背徳症候群展では、7.5〜8.0センチ対応品も作りますので、宜しければ是非…!(願)
ちなみ、背徳症候群展やTied-upでお会いできる事があれば、その場で採寸も致します(笑)
そんな感じで順調に滑り出した感じですが…
以外と顔見知りが多かった(笑)
そして、見かけるたびに強制的に拉致っては、店番頼んでトイレに行く私ww
更に、友達がkisaraさんのとこで買い物してきたーと、戦利品を見せてきたので、思わず店番頼んで買い物にまでww
いや、前からkisaraさんの作品大好きなのだ(笑)
で、そうしてゲットしたのがこちら(笑)
ツイッターで見て、前から欲しかった目玉ピアスー(≧∇≦)
いやホント、kisaraさんの目玉と歯車は買わずにいられない(笑)
後ろにあるのは、クローズ後に買わせて頂いた、お隣のカメラ係さんのポスカー♪( ´▽`)
すっごい綺麗な色なのだ♪
ちなみに、光の反射位置はわざとですw
勿体無いので見せませんww
その後も、同僚がペットボトルを差し入れしてくれたり、あれやこれや…
ホント、こんなに差し入れ貰ったの初めてですヽ(;▽;)ノ
みんなありがとうヽ(;▽;)ノ
おかげでクローズまで無事生き延びたよ!ヽ(;▽;)ノ
ちなみに、おかげさまで水色エナメルの手枷は無事に完売しました。
只今エナメルを頑張って探し中です、背徳症候群展に間に合うかなー?(>人<;)
手枷風ブレスレットも、早い段階で殆どがお嫁に行っちゃってごめんなさい(>人<;)
全てバラ売りしてたもので、後からいらしたお客様に、ペアは無いの?と聞かれては謝ってました(^^;;
自分が、ブレスレットは左腕だけ付ける癖があったものでつい(^^;;
背徳症候群展では、なるべくバラでもペアでも買って頂けるように、多めに作っていくようにしますねー!
残り時間僅かですが…(>人<;)
背徳症候群展には、もちろん、拘束シリーズの他にも、縄演シリーズや封印シリーズ、写真やROMも持っていきますからねー、
アーティズムで気になってはいたけど買い損ねた方、アーティズムに来れなかった方、アーティズムで買ったけど他にも欲しい!って方、etc..
背徳症候群展は、7/1〜6と六日間もありますので、是非!
宜しくお願い致しますーm(_ _)m
ru_ci_fel at 09:22|Permalink│Comments(0)
2016年06月06日
にくけっと4ありがとうございました(≧∇≦)

YAGIEさんに手伝って貰いながら頑張って設置ー
終わらないーと悲鳴上げてたのは、いつもの事(笑)
今回はポスカ、写真本、プチ写真本、A4写真、2L写真、写真コラージュのパネル作品、ROM、
などを連れてきましたー☆
結局着替えたのはオープン後だったけど、取り敢えず記念撮影(笑)
ちなみにこの水着はねねこちゃんに借りたのだ☆
もしかしたら今度この水着で撮影するかも?(笑)
毎回進化してるねねこちゃんのブース。
今回はこんなに充実してたよ☆
いつものように、ブースはねねこちゃんのお隣だったのだ☆
ちなみに今回私が販売していたROM。
とうとう9種類になりました(≧∇≦)
ちなみに編集中のROMが3枚、来月もまた撮影するので、次回のイベントでは二桁になりそうです(笑)
こちらは今回の戦利品ー☆
めっちゃ可愛い(≧∇≦)
そんなこんなでイベントも無事終了し、恒例の焼肉打ち上げ(笑)
といっても私は20時からTied-up出勤だった為、今回はにくけっとの皆とは別枠で、ねねこちゃんとゆ〜きさんとの三人で前乗り(笑)
YAGIEさんだけ、にくけっと枠でした(笑)
うーん、同じ店で別々に打ち上げするとか初めてだったわ(笑)
まあ、なんにせよ今回も楽しかったー(≧∇≦)
他の出展者さんとも、いつもより絡めたし(≧∇≦)
撮影してくれた方、お買い上げしてくれた方、絡んでくれた方、ホントにホントにありがとうございましたー\(^o^)/
ジャンケン一騎打ちで負けて盛大に嘆いてた私に、譲ってくれた奇特な天使様もありがとうございます(笑)
堪能しました(笑)
それにしても今回、女性の方も結構ROMを買ってくれたのが嬉しかったなあー。
有り難や、有り難や。
男性にも女性にも手に取って貰える写真を、これからも頑張って撮り続けます(≧∇≦)
それでは皆様、重ね重ねありがとうございましたー\(^o^)/
次回イベはアーティズムなので、またちょっと異なりますが(笑)
アクセ中心にしつつ、写真系も一応持って行きますので、興味のある方は遊びに来てねえー♪( ´▽`)
ちなみにアクセは、手枷風ブレスレットや、二連指枷指輪、縄写真を閉じ込めた縄演シリーズ各種、血塗れの手足を小瓶に閉じ込めた封印シリーズ、アリスシリーズ、歯車と森の写真を閉じ込めた機械の国シリーズ、ヨーロッパの古切手を閉じ込めた切手IN切手シリーズ、
その他色々持って行きますよー(≧∇≦)
宜しくね\(^o^)/
ru_ci_fel at 22:09|Permalink│Comments(0)
2016年04月05日
背徳症候群展、出展者決定!
![]() ![]() |
mowark MOWARK壱夜 雅樹。 壱夜 雅樹。と言います*_ _)石井ルイ 絵画を中心に制作。時にオブジェ制作。見え隠れする負の感情と静かな旋律を感じる美を好みます。鈴木真吾 鈴木真吾です(=゚ω゚)ノ朔ナチ子 初めまして、朔ナチ子と申します。東司西浄 東司西浄(とすせいじん)クマ五郎 クマ五郎といいます!!三紙シン 三紙シン(Sin Mikami)夜海 魔理愛 夜海 魔理愛 よろずやセラピスト。儚夢ユリス 絵描初めたての儚夢ユリスともうしますきゅーちゃん きゅーちゃんです。サトウ・スイミンスキー 作家モドキの佐藤ですYAGIE 元、グラフィックデザイナー&イラストレーターCatnip @mirutone と、@nepetalacA STORE EMPIRE A STORE EMPIRE巡 緊縛的布小物「巡」華椿 華椿(カツ)です閖 活動名は閖(ゆり)です。綾瀬 初めまして、綾瀬と申します。*和* *和*です。世猫 世猫(よねこ)あっきぃ あっきぃと言います( ´ ▽ ` )ノのら。 のら。星レン 主に関西で活動している星レンです。ろまん セルフポートレート写真家歪宮憂 歪宮憂(いびつみやうれい)百合川 百合川と申します。 |
ru_ci_fel at 11:37|Permalink│Comments(0)